• HOME
  • OSAKA公民連携DBとは
  • 公民連携の事例紹介一覧
  • 連携企業及び府内市町村
  • OSAKA公民連携DBの
    登録について
  • お問い合わせ
MENU

OSAKA公民連携DB

公民連携の事例紹介

大阪府公民戦略連携デスクと府内43市町村の公民連携を加速する
アイコン7
アイコン8
アイコン9
アイコン10
HOME > 公民連携の事例紹介
2021/04/27

大塚製薬株式会社にコロナ禍における「新生活様式」の徹底を府民に呼びかけるポスターを作成いただきました!

大塚製薬株式会社と大阪府は、包括連携協定(平成28年5月12日付で締結)に基づき、健康、教育、防災・災害対策など6分野で連携と協働を進めています。 このたび、大塚製薬より新型コロナウイルス感染対策の取組みとして、コロナ禍における「新生活様式」の徹底を府民に[...]
2021/04/27

合同会社ユー・エス・ジェイとの取組み(包括連携協定締結式)

合同会社ユー・エス・ジェイと大阪府は、子ども・教育、観光・地域活性化、環境、福祉・健康、女性活躍・働き方改革、安全・安心、府政のPRなど7分野にわたる連携と協働に関する包括連携協定を締結しました。締結式には、J.L.ボニエ社長CEOにご出席いただきました。[...]
2021/04/27

令和2年11月17日 災害時非常用発電機の寄贈:株式会社九電工関西支店様

株式会社九電工関西支店様から災害発生時に使用する小型非常用発電機(HONDA製エネポEU9iGB)10台をご寄贈いただき、令和2年11月17日に大阪府庁本館5階「正庁の間」にて感謝状の贈呈式を執り行いました。 小型非常用発電機については、府の広域防災拠点で[...]
2021/04/27

大和ハウス工業株式会社との取組み(包括連携協定締結式)

大和ハウス工業株式会社と大阪府は、子ども・教育・福祉、働き方改革・ダイバーシティ、環境、雇用促進・中小企業振興、安全・安心、地域活性化、府政のPRなど7分野にわたる連携と協働に関する包括連携協定を締結しました。締結式には、芳井代表取締役社長にご出席いただき[...]
2021/04/27

令和2年10月23日 情報通信機器等の寄贈:株式会社プロディライト様

株式会社プロディライト様から多機能電子黒板「MAXHUB」、クラウド型IP電話サービス「INNOVERA」をご寄贈いただき、令和2年10月23日に大阪府庁本館5階「正庁の間」にて感謝状の贈呈式を執り行いました。   MAXHUBについては、コロナ[...]
2021/04/27

令和2年10月21日 ダイドードリンコに府内に設置している自動販売機で「児童虐待防止」の啓発を実施いただいています!

大阪府では、児童虐待防止推進月間である11月を中心に、「児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン」を実施しています。   府民の皆さまにこの取組みを知っていただくため、このたび、ダイドードリンコ株式会社のご協力で、府内に設置している自動販売機に[...]
2021/04/27

ニュースサイトJIJI.com(時事ドットコム)へOSAKA MEIKAN NEWSを配信します!

2020年10月9日(金曜日)から、OSAKA MEIKAN NEWSは、株式会社時事通信社が運営する ニュースサイトJIJI.comへ公民連携事例などの注目記事を配信します。 配信された公民連携事例等の注目記事は下記URLでご覧いただけます。 URL: [...]
2021/04/27

リーベルホテルで「リバーサイドワインテラス 秋の味覚と大阪産(もん)」フェア開催中!

大阪府では、府域で栽培・生産される農産物、畜産物、林産物、水産物と、それらを原材料として使用した加工品を「大阪産(もん)」として一体的にPRし、認知度向上を図ることにより、一次産業や食品加工業の振興に取り組んでいます。   その取組みの一環として[...]
2021/04/27

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)大阪支部から交通横断旗を寄贈いただきました

大阪府では、保育所等が行う散歩等の園外活動の安全対策の推進に取り組んでいます。 このたび、東大阪市の保育園周辺に府内初となるキッズ・ゾーンの設定に合わせ、JAF(一般社団法人自動車連盟)大阪支部から、園外活動時に使用する交通横断旗10本を寄贈いただきました[...]
2021/04/27

自治体通信ONLINEの特設サイトにOSAKA MEIKAN NEWSを配信します!

「自治体通信ONLINE」は、全国の自治体トップ・職員・議員に贈る自治体の”経営力”を上げる情報サイト(運営:イシン株式会社、東京都新宿区)です。 2020年9月25日(金曜日)から、OSAKA MEIKAN NEWSは、この自治体[...]
  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • >

ロゴ
大阪府 公民戦略連携デスク
TEL:06-6944-6401
MAIL:[email protected]

  • HOME
  • OSAKA公民連携DBとは
  • お知らせ一覧
  • 公民連携の事例紹介一覧
  • 連携企業及び府内市町村
  • OSAKA公民連携DBの登録について
    • 大阪府公民連携ガイドライン
    • OSAKA公⺠連携DB運用指針
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取扱いについて
Copyright © 2025 大阪府 公民戦略連携デスク
All Rights Reserved.

連携事業者数

( 2024年11月15日 時点)

297 事業者

       

連携事業者数

( 2024年11月15日 時点)

           297 事業者